2025/5/1(木)プログラミング日記
作業:2時間
作業内容
【Web制作コース 514日目】
- 【bakushins-portfolio制作 34日目】コーディング TOTAL 91時間
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 contactのform(reCAPTCHA)の実装で四苦八苦 |
C | 問い合わせsubmitまではできるけど、reCAPTCHAが完了せずにエラーが出る 今日も2時間ほど戦ったけどなかなか実装完了できない もしやハイレベルなことなのか?バックエンドよりなのか? contact form 7 がないとこの部分の実装で1日はかかることもあるってどっかで聞いたことあった🤫 chatGPTで質問したら、やっぱり比較的ハイレベルらしい👀 明日も実装チャレンジしてみて先が見えなさそうだったら一旦、飛ばそうかな |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |

bakushin
chatGPTに下記を聞いた👇️
- QWeb制作でお問い合わせフォームについての質問です。
WordPressだとcontact form 7 で実装が便利ですが、このプラグインを使用しないケースではどう対応してるのが一般的でしょうか? - A
CMSを使用しない場合、自前実装になりますが、reCAPTCHA、oauth 2.0 の実装が難しくて混乱しています。この自前実装の方法は難易度はハイレベルになりますか?この実装はバックエンドがするのが一般的ですか?
この自前実装は、おっしゃる通り難易度は比較的高レベルになります。
自前実装によるお問い合わせフォームの核となる部分(入力値の受け取り、検証、サニタイズ、スパム対策、メール送信処理、データベースへの保存など)は、基本的にバックエンドエンジニアの役割となります。
CMSを使わない場合の自前実装は、セキュリティ(検証、サニタイズ、スパム対策、CSRF対策)や堅牢なメール送信処理などを考慮する必要があるため、難易度は比較的高レベルになります。
2025/5/2(金)プログラミング日記
作業:1時間
作業内容
【Web制作コース 515日目】
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio(ディレクトリ構成のチェック) Three.js の学習(Udemy) |
C | Tree、app/page.js と読み込んでいるファイルのコードをClaudeにアップして質問 やっぱり思った通りで、SSG公開するのに懸念していた時間を気にしなくて良さそう🍀 5〜6のコンポーネントからAnimationを整理して再利用できる形にするのに時間かかるな🤔って心配したけど👍️ 2週間くらいはかかるかなって思ってたけど1〜3日もあれば完了しそう(14倍の早さ🙌) Three.jsの学習を昨日から始めようと計画していたけど昨日はできなかった😓 今日もほとんど時間取れなかったけど、なんとか開始した頑張るぞ🔥楽しみ ♫ |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/3(土)プログラミング日記
作業:3時間
作業内容
【Web制作コース 516日目】
- 【bakushins-portfolio制作 35日目】コーディング TOTAL 94時間
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 contactのform(reCAPTCHA)の実装 |
C | 3-4日間で10時間くらいかけてようやく実装 Claudeに効かないと絶対に不可能だった でも一回実装できたので、スニペット登録、図解の作成も完了させておいた 次回の参考に絶対できる👍️ Next.jsでの実装ポイントも合った(reCAPTCHAのKEY) 今後は静的サイトは Next.js 一択なんじゃないかな🤔 明日は nodemailer に着手! |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/4(日)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/5(月)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/6(火)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/7(水)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/8(木)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/9(金)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/10(土)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
2025/5/11(日)プログラミング日記
P | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
D | 【コーディング】 bakushins-portfolio制作 |
C | |
A | 1日のルーチンを積み上げる! |
コメント